大規模地震に伴う電気に起因する火災について
近年の大規模地震時の火災の出火原因については、電気火災が支配的な要因であったものと想定されている。これまでの研究によると、兵庫県南部地震における出火原因のうち電気に起因する火災が占める割合は、出火原因が不明なケースを除くと約 61%(85/139 件)に達したものと考えられており、東北地方太平洋沖地震で津波火災を除き、本震の地震動に直接起因する火災要因については、電気関係が 65%(71/110 件)、余震、地震後の停電復旧、地震で破損した機器の使用による火災要因については、電気関係が 70%を占めるものと考えられている。